EVENT

<募集>萱刈ワークショップ開催

 

いつも戸隠スキー場をご利用いただき誠にありがとうございます。
環境への配慮、地域資源の有効活用を目的とし地域の資源・文化と共存する、茅活用のスノーパークを今季もスキー場にオープンいたします。

それに伴い利用いただくお客様も参加していただける茅刈りワークショップを開催いたします。今季は戸隠まちづくり協議会の協力の元、スキー場でも活用できるアイテムを制作し、地域資源を有効的に活用する計画です。

 


スノーパークエリア“SLOPE NINJA(忍者スロープ)”

パークエリア最大の特徴は、戸隠門前地域などにある茅葺き屋根からインスパイアされる茅を活用したパークアイテムの設置。これまでスキー場に自生する茅は一部を除き非活用となっていましたが、温暖化対策など持続可能なスノーアクティビティの在り方として、自然資源の循環を取り入れるプロジェクトです。スノーパークのオープンは降雪状況により逐次増設を行い、早ければ2024年年末には茅アイテムを含めたエリアをオープンする予定です。

これに伴い、戸隠地域の魅力や文化を学びながら、ユーザーも茅を刈り、パークアイテムを製作しようという呼びかけから、イベントを開催することとなりました。

 

戸隠の茅と茅葺き屋根
戸隠地域には古来よりかやが自生し、それらは茅葺き屋根などに使われていました。戸隠地域の門前である中社地区、宝光社地区は現在、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、茅葺き屋根の宿坊群などは地域景観の重要な要素となっています。

《開催日時》
2025年11月1日(土)、8日(土)、9日(日)
9:30 ~16:00 ※雨天中止

《集合場所》
戸隠スキー場中社ゲレンデ駐車場

《参加費》
1人1,000円(中学生以下は無料)

《持ち物・服装》
長袖・長ズボン・軍手・帽子・長靴など
昼食、飲み物、鎌(鎌がない方は貸出しも可能です)

《募集人数
各日先着50名

《参加特典》
戸隠そばチケット1,000円分、戸隠スキー場1日リフト券
戸隠茅仲間オリジナル手ぬぐい

《申込方法》
下記リンクのGoogleフォームより、必要事項をご入力いただきお申込み下さい。

※お電話でのお申込みは承っておりません

https://forms.gle/cfvyuWDgMrChvurw6

【行程】
※雨天中止
9:30~    受付開始
10:00~12:00 萱刈体験
昼食休憩
13:30~15:30 萱刈体験&縄文小屋づくり
16:00     終了

Recent Posts